今日おすすめする文庫は大橋歩さんのエッセイ。
『日々が大切』です。
手提げ袋や長靴などの日々の雑貨や、
お気に入りの人物の本屋さんやカフェについて、
洗練された大橋さんのセンスがのぞける一冊。
文章だけでなく、かわいくてちょっとキッチュな
イラストも織りこまれていて、読んでいて
とっても楽しいです。
どの章もそれぞれ面白いのですが、
特に私が気に入っているのは
「四季折々のプレゼント」という章。
もらって嬉しいもの、ちょっと困るものなど
誰にも媚びずに正直な思いを書いてくれる
大橋さんの「プレゼント」に関するこだわり。
具体的な商品名などもまじえて
すてきな贈り物がいろいろ紹介されているので、
誰かに贈りものをするときには、
参考になることまちがいなしです。
そういえばこないだ渋谷の東急のお菓子売り場を
歩いていた時、大橋さんもお気に入りの
豊島屋の鳩サブレを目にしました。
売り場を見てみると、5枚入りの500円の手提げ箱
がとってもかわいい!
ピンクと黄色の二種類で、それぞれ違う「鳩三郎」
のイラストが描いてあるのです。
コンビニのお菓子もおいしい昨今ですが、
たまにはデパートのお菓子をおみやげにしてみては
いかがでしょう?
上の鳩サブレのように、
お手頃なものも結構ありますので。
センスよく包装されたおみやげは、
きっと家族にも喜ばれると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿